(おおだいがはら) 公式サイト
吉野郡上北山村と三重県の境にある台高山脈南端に位置する標高1,500m前後の台地。吉野熊野国立公園に属する。
山頂域には牛石ヶ原、正木ヶ原、西大台ヶ原などの高原状の平坦地が広がり、周囲を日出ヶ岳(1,695m)、三津河落山(1,654m)、経ヶ峰(1,529m)によって限られる。
年間降水量5,000㎜を超えることがある日本有数の多雨地帯であり、原始林が繁茂、カモシカやクマ、サルなどの野生生物も多く、オオダイガハラサンショウウオはここで発見された。
急峻な地形と多雨、濃霧などによって、「魔境の山」、「迷いの山」とされてきたが、幕末から明治中期にかけての探検家・松浦武四郎によって紹介されて一般的に知られるようになった。
また、岐阜県郡上郡美並村の人・古川嵩(ふるかわかさむ)が明治24年(1892)に大台ヶ原に入山、3ヶ月にわたって、現在の東大台、西大台を踏査して開山の第一歩を記した。古川嵩は明治32年(1899)に大台教会を開設、気象観測や自然保護にも力を尽くした。
かつての登山道は上北山村の小処温泉から大台教会へ登るルートが一般的であったが、現在は伯母峰峠から大台ヶ原までドライブウェイが通じている。
大台ヶ原 石標
大台ヶ原 石標

日出ヶ岳
日出ヶ岳
日出ヶ岳 展望台からの眺望(紅葉)
日出ヶ岳 展望台からの眺望(紅葉)

正木峠
正木峠
濃霧の正木峠
濃霧の正木峠

正木ヶ原
正木ヶ原
正木ヶ原 紅葉
正木ヶ原 紅葉

牛石ヶ原
牛石ヶ原
牛石ヶ原にある神武天皇像
牛石ヶ原にある神武天皇像

大蛇嵓
大蛇嵓

中道
中道

駐車場近くの紅葉
駐車場近くの紅葉

大台ヶ原ドライブウェイ 紅葉
大台ヶ原ドライブウェイ 紅葉
大台ヶ原ドライブウェイから望む紅葉
大台ヶ原ドライブウェイから望む紅葉
大台ヶ原ドライブウェイから望む大台ヶ原紅葉
大台ヶ原ドライブウェイから望む大台ヶ原紅葉


住所 吉野郡上北山村小橡660-1(ビジターセンター)
アクセス 近鉄 大和上市駅 大台ヶ原行 「大台ヶ原」 ~ 下車すぐ
時間 自由(12月上旬~4月下旬は冬季閉鎖期間)
費用

ブログ村のランキングに参加しています。
良かったら 1日に1回、↓ の3つのバナーのいずれかをCLICKして、
応援してください。よろしくお願いします。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 奈良県情報へ にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ