あおによし

奈良の地理、歴史、遺跡・古墳、寺院、建築・絵画、伝統行事などをノート形式でまとめたブログ です。
奈良検定受検対策と奈良情報、奈良の風景写真に関する内容が中心です。

あおによし イメージ画像
2016年8月6日にホームページ「aoniyoshi」http://eich516.comを開設し、当ブログの記事をベースとしたページを順次作成して、更新しています。

今後は活動の中心をホームページとしますので、当ブログは移行後、閉鎖する予定です(2017年8月予定)。

大神神社

2014.04.01撮影 大神神社境内にある大美和の杜展望台からは大和三山と大神神社の大鳥居、そして二上山から葛城・金剛山地の方向に沈む夕日が楽しめるところである。 雲によって揺れる夕日と、浮き上がるような二上山から葛城・金剛山地が偶然撮れた。左下に薄らと浮か ...

大神神社の二の鳥居前から、北へ200mほど進むと正面に見えてくる。大神神社の摂社の一つであり、かつては大神神社の神宮寺である大御輪寺(大神寺)があった所で、明治時代初期の神仏分離により寺は廃止されたが、旧本堂が大直禰子神社の本殿【重要文化財】(鎌倉時代)とな ...

大神神社の境内の北側に位置し、大和三山と大鳥居が一望できる大美和の杜展望台から夕暮れ時の桜の風景は、幻想的な雰囲気である。 遊歩道から展望台頂上を望む 展望台周辺の遊歩道 展望台からの夕焼けと桜 展望台からの眺望 夕暮れ時の桜風景 2014.04.01撮影 ...

大美和の杜展望台から望む三輪山と桜 2013.04.02撮影 昨年の春に撮影した桜の写真、第三弾。大神神社の近くにある大美和の杜展望台から桜越しに御神体・三輪山を望む構図で撮影。 この日はあいにくの曇り空で、空色との組み合わせにならなかったのが残念だけど、少し賑 ...

大神神社の北側に位置し、狭井神社から久延彦神社への途中にある大美和の杜展望台では、桜は白とピンクの2色の桜が楽しめる。 展望台からは大神神社の大鳥居と大和三山(天香久山、畝傍山、耳成山)が望むことができる。桜が加わる風景は絶景である。 大美和の杜展望台の入 ...

国道169号からのアクセスでは重厚感のある大鳥居をくぐる。下から見上げるとかなりの迫力。 大鳥居昭和59年10月13日の昭和天皇ご親拝と御在位60年を奉祝して建立(昭和61年5月28日竣工)。高さ32.2m、柱間23mで日本一の大鳥居。材質は耐候性鋼板(耐久年数1,300年)。 大鳥 ...

(おおみわじんじゃ) 公式サイト  大和国一の宮 祭神は大物主神(おおものぬしのかみ)で、大国主神※の国作りに協力した神である。日本最古の神社の1つとされており、神社の後方にそびえる三輪山(467.1m)を神体山として拝んでおり、神殿がない古来の形式を現在も継承 ...

↑このページのトップヘ