あおによし

奈良の地理、歴史、遺跡・古墳、寺院、建築・絵画、伝統行事などをノート形式でまとめたブログ です。
奈良検定受検対策と奈良情報、奈良の風景写真に関する内容が中心です。

あおによし イメージ画像
2016年8月6日にホームページ「aoniyoshi」http://eich516.comを開設し、当ブログの記事をベースとしたページを順次作成して、更新しています。

今後は活動の中心をホームページとしますので、当ブログは移行後、閉鎖する予定です(2017年8月予定)。

元興寺

平城京遷都に伴い、飛鳥の地にあった諸大寺が次々と奈良に移ることとなる。元興寺は、その前身が法興寺(現在の飛鳥寺)であり、養老2年(718)に現在の地に移った。 元興寺の境内は、南北4町あり、現在の塔跡より少し南に南大門があり、北大門は猿沢池手前まであったとされ ...

地蔵会は、昭和23年(1948)に復興した宗教行事で、極楽堂(曼荼羅堂)に掲げられる各界名士奉納の行燈絵が、初志の行を今に伝える。 そもそも中世以来、元興寺庶民信仰の歴史の中で、地蔵信仰はもっとも盛んな信仰であったことはよく知られている。 毎年8月23~24日 ...

(がんごうじ) 公式サイト  世界遺産(古都奈良の文化財) 南都七大寺 蘇我馬子が飛鳥に建立した法興寺(飛鳥寺)を前身とする寺院。平城京遷都に伴い養老2年(718)に法灯が移され、元興寺の名で新たに伽藍が建立された。平城京左京四・五上条の六・七坊に南北五町、 ...

↑このページのトップヘ