あおによし

奈良の地理、歴史、遺跡・古墳、寺院、建築・絵画、伝統行事などをノート形式でまとめたブログ です。
奈良検定受検対策と奈良情報、奈良の風景写真に関する内容が中心です。

あおによし イメージ画像
2016年8月6日にホームページ「aoniyoshi」http://eich516.comを開設し、当ブログの記事をベースとしたページを順次作成して、更新しています。

今後は活動の中心をホームページとしますので、当ブログは移行後、閉鎖する予定です(2017年8月予定)。

岡寺

岡寺の桜は、「一面咲き誇る」という感じではなく、「所々に色を添える」ような感じである。 派手さはないが、普段のとても地味で落ち着いた感じと異なり、少し華やかさが加わるのが良い。 坂道を登って、すぐ目につくのが仁王門と桜のコラボ。 岡寺仁王門と桜 境内に ...

2013.12.01撮影 岡寺本堂から三重塔を望む眺望。ちょうど見頃に色付いていた紅葉と、手前にあった日光でキラキラと輝く松葉をぼかして、奥行きのある構図を意識した。 引いて撮影するとこんな感じ。 ...

紅葉は全体的に見頃が過ぎた感じがあり、あまり期待しなかった岡寺の紅葉。所々、落葉していたけど、天気も良かったので十分に楽しめる状況だった。 十三重塔近くの鳥居付近の紅葉がまだ見頃だった。 鳥居と紅葉 階段を上り、奥に進むと稲荷社があるが、ここは部分的に ...

毎年、4月中旬~5月初旬にかけて、約3,000株あるシャクナゲ(石楠花)が境内を彩る。 仁王門の前には葉桜がまだ残っていた。薄い緑と桜色が仁王門の朱色の前に映える。 仁王門前の葉桜 仁王門をくぐり、石階段を登って、本堂へ向かう。 石階段 石階段の途中のシャ ...

(おかでら・りゅうがくじ) 公式サイト 西国三十三ヶ所 第七番札所 明日香村の中心の岡集落から鳥居をくぐり、急な坂道を東へ500mほど上ると、朱塗りの仁王門が立つ。 山腹の傾斜地に堂塔が不規則に配置されたこの山寺は1300年ほど前に創建されたのち、西国観音霊場札所 ...

↑このページのトップヘ